産地:

生産者のこだわり
commitment

この生産者の商品一覧
product list of this producer

【先行予約】マンゴー ご家庭用(お手頃品) 2キロ

【先行予約】マンゴー ご家庭用(お手頃品) 2キロ

最高級マンゴー《みやびじん - MIYABIJIN -》 【太陽の恵みをたっぷり浴びた極上の果実】 宮古島の豊かな自然環境と温暖な気候で育まれたマンゴーは、まさに太陽の恵みそのものです。宮古島産マンゴーは、その独特の甘みと芳醇な香りで、多くのフルーツ愛好家に愛されています。 【高い糖度とジューシーな果肉】 宮古島産マンゴーは、他の産地のマンゴーとは一線を画す高い糖度を誇ります。しっかりと熟した果実は、ひと口食べるだけで口いっぱいに広がる濃厚な甘さと、溢れ出すジューシーな果汁が特長です。とろけるような滑らかな食感が、一度食べると忘れられない贅沢な味わいを提供します。 ★必ずご確認ください★ ・おおよその発送時期は6月中旬頃~8月上旬頃が目安となります。(収穫時期になり次第、順次発送) ・天候等により発送時期が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ・発送前にメールやお電話でのご連絡は行っておりません。 ※熨斗(のし)貼り付け可能です。ご希望の方は、購入時に「連絡事項」へご記入ください。

税込み・送料込み¥12,530

農業生産法人宮古島空水土フルーツファーム株式会社 (宮古島市)

【先行予約】マンゴー ご家庭用(お手頃品) 1キロ

【先行予約】マンゴー ご家庭用(お手頃品) 1キロ

最高級マンゴー《みやびじん - MIYABIJIN -》 【太陽の恵みをたっぷり浴びた極上の果実】 宮古島の豊かな自然環境と温暖な気候で育まれたマンゴーは、まさに太陽の恵みそのものです。宮古島産マンゴーは、その独特の甘みと芳醇な香りで、多くのフルーツ愛好家に愛されています。 【高い糖度とジューシーな果肉】 宮古島産マンゴーは、他の産地のマンゴーとは一線を画す高い糖度を誇ります。しっかりと熟した果実は、ひと口食べるだけで口いっぱいに広がる濃厚な甘さと、溢れ出すジューシーな果汁が特長です。とろけるような滑らかな食感が、一度食べると忘れられない贅沢な味わいを提供します。 ★必ずご確認ください★ ・おおよその発送時期は6月中旬頃~8月上旬頃が目安となります。(収穫時期になり次第、順次発送) ・天候等により発送時期が前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ・発送前にメールやお電話でのご連絡は行っておりません。 ※熨斗(のし)貼り付け可能です。ご希望の方は、購入時に「連絡事項」へご記入ください。

税込み・送料込み¥9,680

農業生産法人宮古島空水土フルーツファーム株式会社 (宮古島市)

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約3kg・実20本前後

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約3kg・実20本前後

- 栽培方法 – 地下茎から50cm~1.5mの高さになる苗を株分け。銀バナナは水はけの良い土地に適しているので、苗のまわりに土を盛って水はけが良くなる様に手を加えながら1本1本手作業で苗を植えます。水を好むので雨が少ない時は、当農園一帯の地下ダム水を使用。地下ダム水は石灰岩で造成しているので、豊富なミネラル分が含まれています。 成長が進むとぐしちゃん銀バナナの苗は、高さ5mに。やがて花が咲き、実をつけます。 - 収穫 - 角が取れ丸みを帯びた状態で収穫します。収穫前も油断できません。台風や鳥による食害があるからです。 対策として実にビニール袋をかぶせます。 高所なのでしっかりと脚立を立てて作業。無事収穫が終わった銀バナナは青い状態で出荷し、お客様のもとにお届けいたします。 〜 特徴 〜 【見た目】 青いうち(未熟時)は他のバナナに比べて白っぽく(光の加減では銀白色)見えます。銀バナナの名前の由来と言われています。 【大きさ】 市販のバナナより短く小ぶりです。 【食感、味、香り】 モチモチ食感、味は甘みと程良い酸味があります。 市販のバナナに比べてスッキリとした香りです。

税込み・送料込み¥12,100

ぐしちゃん銀バナナ農園 (八重瀬町)

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後

- 栽培方法 – 地下茎から50cm~1.5mの高さになる苗を株分け。銀バナナは水はけの良い土地に適しているので、苗のまわりに土を盛って水はけが良くなる様に手を加えながら1本1本手作業で苗を植えます。水を好むので雨が少ない時は、当農園一帯の地下ダム水を使用。地下ダム水は石灰岩で造成しているので、豊富なミネラル分が含まれています。 成長が進むとぐしちゃん銀バナナの苗は、高さ5mに。やがて花が咲き、実をつけます。 - 収穫 - 角が取れ丸みを帯びた状態で収穫します。収穫前も油断できません。台風や鳥による食害があるからです。 対策として実にビニール袋をかぶせます。 高所なのでしっかりと脚立を立てて作業。無事収穫が終わった銀バナナは青い状態で出荷し、お客様のもとにお届けいたします。 〜 特徴 〜 【見た目】 青いうち(未熟時)は他のバナナに比べて白っぽく(光の加減では銀白色)見えます。銀バナナの名前の由来と言われています。 【大きさ】 市販のバナナより短く小ぶりです。 【食感、味、香り】 モチモチ食感、味は甘みと程良い酸味があります。 市販のバナナに比べてスッキリとした香りです。

税込み・送料込み¥9,880

ぐしちゃん銀バナナ農園 (八重瀬町)

大人気!沖縄産アップルバナナ 2~ 3房・計3kg

大人気!沖縄産アップルバナナ 2~ 3房・計3kg

<味> もっちり食感の甘く酸味とのバランスも良いアップルバナナです。アップルバナナは小豆大の種が入っていることがございます。ご理解の上ご購入頂けますようお願い致します。 配送中の傷みなどを避けるため、緑〜黄色く色付き始めた状態で発送いたします。 到着してから完熟まで、数日から1週間ほどかかります。 黄色くなり始めてから数日たち、黒いシュガースポットができてきた頃からがオススメの食べごろです。 その後数日かけて甘みが増していきますので、お好みの甘さを探してみてください。 農薬・化学肥料を使用せずに育てましたので、どなたにも安心して召し上がっていただけます。 冷凍してバナナジュースやビーガンアイスクリームでもおいしく召し上がれます。 風により葉っぱと実が擦れて実の表面に黒いしみがありますが、中身に影響はありません 。 <産地の特徴> 南の島沖縄県南部の田舎の町で育てました。 <梱包・発送> バナナの葉を緩衝材として使用しお届けいたします。 小さなことではございますが、環境を配慮しプラスチックを使用しないことに加え南国の雰囲気が味わえると大変ご好評を頂いております。

税込み・送料込み¥5,780

うちなぁ自然栽培ファーマーズ (南城市)

「いか味噌」(瓶入り)3本セット

「いか味噌」(瓶入り)3本セット

旨辛にんにく・いか墨・生姜の3点セットです! 《旨辛にんにく》 ご飯のお供グランプリに輝いた商品! にんにくと唐辛子でパンチの効いた味に、イカの柔らかい歯ごたえが絶妙。 あつあつのご飯にのせたり、おにぎりの具に最適!きゅうりや大根などの生野菜につけて、炒め物や焼きそば・炒飯などに入れてみたり…様々にアレンジできます。もちろん、そのままでも焼酎・日本酒・泡盛などお酒の肴になります。 《いか墨》 柔らかいイカの歯ごたえが、黒糖ダレの甘味とイカ墨の旨味の濃厚さを一層ひき立てます。ご飯のお供として、お弁当のおかずやおにぎりの具、アレンジしてパンに塗ったり、奴豆腐の上にのせてみても上品な一品の出来上がりです。 オススメは、クラッカーの上にクリームチーズと一緒に添えるとワインやウィスキーなど洋酒にも良く合います! 《生姜》 あっさりした味わいでお茶漬けにしてみたり、食欲の無い時でもご飯のお供として、また、お野菜に和えてみたりと色々アレンジできます。 小さなお子様からお年寄りの方まで老若男女、そして健康志向の方からも愛食されております。

税込み・送料込み¥5,180

沖縄産せーいかの佃煮専門店/仙琉院本舗 (糸満市)

激辛!沖縄島とんフルセット

激辛!沖縄島とんフルセット

沖縄で古くから親しまれてきた島とうがらし。畑で完熟した真っ赤でぷくぷくの新鮮な島とうがらしを収穫してすぐに乾燥させています。 果実は小ぶりながら辛味が強く、フルーティーな香りが特徴です。 【商品の使い方】 万能のたれ:焼肉やステーキはもちろん、トンカツソースや野菜炒めにもご使用下さい。マヨネーズと混ぜて野菜スティックのディップなど使い方色々です! 一味:蕎麦やうどんはもちろん、辛味を足したい時にご使用下さい! 八味:一味の辛さに沖縄特産の海藻「アーサ」や、世界遺産「やんばる」で採れたカーブチー、タンカンと言われる柑橘を天日に干して手作りした陳皮をブレンドした爽やかな香りが特徴です。鍋料理やキムチなどに一振りどうぞ。 ラー油:市販のものよりも辛味が強く、餃子はもちろんチャーハンや野菜炒めなどにどうぞ。ラー油好きにはやめられないですよ。 コーレーグース:言わずと知れた沖縄定番の辛味調味料です。沖縄そばに多く使われますが、沖縄では味噌汁、野菜炒め、冷奴など多岐に渡り良くつかわれています。刺身醤油に入れてたべるひとも... 沖縄島とんバラエティセット プチギフトにどうぞ!

税込み・送料込み¥6,680

古謝ぐゎー商店 (うるま市)