浜口水産

浜口水産

産地:宮古島市

水産資源の豊富な伊良部島では、明治期よりカツオ業と鰹節産業が盛んで、現在でも生産が続けられています。
佐良浜漁港で水揚げされた鮮魚を、冷凍魚に加工する傍ら、島伝統の鰹節を使って開発した「鰹ちゅう汁」や「とびだい」など、加工食品の開発にも取り組んでおります。
地元の原料と自然の味にこだわり、添加物や人工保存料は極力使用しない弊社の商品は、お子様からお年寄りまで、安心して召し上がれます。
限りある海洋資源を大切にしながら、全国のお客様に地元の味をお届けして参ります。

生産者のこだわり
commitment

浜口水産

カツオ漁と鰹節製造の島

伊良部島(いらぶじま)は、沖縄県 宮古島の西側に位置する、人口5000人ほどの小さな島です。
明治時代にカツオ漁と鰹節の製造が始まり、戦後の1950年代には鰹節産業は最盛期を迎えました。
時代を経た現在も、後継者たちの手によって生産が続けられています。

浜口水産

伊良部島かつお

伊良部の鰹は、臭みがありません。
きれいな海で育った鰹は、大きければ12kgの巨体になります。
伊良部島佐良浜地区で水揚げされた鰹を使った、芳醇な香りと力強い味わいの鰹節です。
香りの良さは、鰹節を燻す際の木材に他地域とは異なり「モクマオウ」を使っていることによるもので、職人が何工程も手作業で仕上げたこのかつお節は色・薫りが良くうま味も強いので芳醇なだしがとれます。

この生産者の商品一覧
product list of this producer