【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後 【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後 【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後 【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後
【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後
【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後
【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後
【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後

商品詳細

生産地名 八重瀬町
名称 【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後
内容量 2kg
重量(kg) 2
配送方法 通常便
保存方法 完熟まで常温にて保存
備考
・7月下旬以降の発送予定です。(収穫時期になり次第、順次発送)
・熨斗(のし)貼り付け可能です。ご希望の方は、購入時に「連絡事項」へご記入ください。

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後

単価:

¥9,880

(税込・送料込み)

※配送・送料について
生産者のこだわり-image

残りわずか

数量

在庫数4個です

- 栽培方法 –
地下茎から50cm~1.5mの高さになる苗を株分け。銀バナナは水はけの良い土地に適しているので、苗のまわりに土を盛って水はけが良くなる様に手を加えながら1本1本手作業で苗を植えます。水を好むので雨が少ない時は、当農園一帯の地下ダム水を使用。地下ダム水は石灰岩で造成しているので、豊富なミネラル分が含まれています。
成長が進むとぐしちゃん銀バナナの苗は、高さ5mに。やがて花が咲き、実をつけます。

- 収穫 -
角が取れ丸みを帯びた状態で収穫します。収穫前も油断できません。台風や鳥による食害があるからです。
対策として実にビニール袋をかぶせます。
高所なのでしっかりと脚立を立てて作業。無事収穫が終わった銀バナナは青い状態で出荷し、お客様のもとにお届けいたします。

〜 特徴 〜
【見た目】
青いうち(未熟時)は他のバナナに比べて白っぽく(光の加減では銀白色)見えます。銀バナナの名前の由来と言われています。

【大きさ】
市販のバナナより短く小ぶりです。

【食感、味、香り】
モチモチ食感、味は甘みと程良い酸味があります。
市販のバナナに比べてスッキリとした香りです。

生産者:

ぐしちゃん銀バナナ農園

産 地:

八重瀬町

詳しく見る >
果実てき野菜、野菜てき果実
沖縄本島南部、八重瀬町

ティーダ/太陽の光をサンサンと浴び育ったぐしちゃん銀バナナ。
バナナ栽培で「感動、喜び、失敗、挫折、模索」を繰り返し30年。今の品種にたどり着きました。台風にも負けず、芽吹く生命力に感動。

自信を持って育てたぐしちゃん銀バナナです。

この生産者の商品一覧

product list of this producer

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約3kg・実20本前後

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約3kg・実20本前後

- 栽培方法 – 地下茎から50cm~1.5mの高さになる苗を株分け。銀バナナは水はけの良い土地に適しているので、苗のまわりに土を盛って水はけが良くなる様に手を加えながら1本1本手作業で苗を植えます。水を好むので雨が少ない時は、当農園一帯の地下ダム水を使用。地下ダム水は石灰岩で造成しているので、豊富なミネラル分が含まれています。 成長が進むとぐしちゃん銀バナナの苗は、高さ5mに。やがて花が咲き、実をつけます。 - 収穫 - 角が取れ丸みを帯びた状態で収穫します。収穫前も油断できません。台風や鳥による食害があるからです。 対策として実にビニール袋をかぶせます。 高所なのでしっかりと脚立を立てて作業。無事収穫が終わった銀バナナは青い状態で出荷し、お客様のもとにお届けいたします。 〜 特徴 〜 【見た目】 青いうち(未熟時)は他のバナナに比べて白っぽく(光の加減では銀白色)見えます。銀バナナの名前の由来と言われています。 【大きさ】 市販のバナナより短く小ぶりです。 【食感、味、香り】 モチモチ食感、味は甘みと程良い酸味があります。 市販のバナナに比べてスッキリとした香りです。

税込み・送料込み¥12,100

ぐしちゃん銀バナナ農園 八重瀬町

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後

【7月下旬頃発送】もっちり!ぐしちゃん銀バナナ/約2㎏・実14本前後

- 栽培方法 – 地下茎から50cm~1.5mの高さになる苗を株分け。銀バナナは水はけの良い土地に適しているので、苗のまわりに土を盛って水はけが良くなる様に手を加えながら1本1本手作業で苗を植えます。水を好むので雨が少ない時は、当農園一帯の地下ダム水を使用。地下ダム水は石灰岩で造成しているので、豊富なミネラル分が含まれています。 成長が進むとぐしちゃん銀バナナの苗は、高さ5mに。やがて花が咲き、実をつけます。 - 収穫 - 角が取れ丸みを帯びた状態で収穫します。収穫前も油断できません。台風や鳥による食害があるからです。 対策として実にビニール袋をかぶせます。 高所なのでしっかりと脚立を立てて作業。無事収穫が終わった銀バナナは青い状態で出荷し、お客様のもとにお届けいたします。 〜 特徴 〜 【見た目】 青いうち(未熟時)は他のバナナに比べて白っぽく(光の加減では銀白色)見えます。銀バナナの名前の由来と言われています。 【大きさ】 市販のバナナより短く小ぶりです。 【食感、味、香り】 モチモチ食感、味は甘みと程良い酸味があります。 市販のバナナに比べてスッキリとした香りです。

税込み・送料込み¥9,880

ぐしちゃん銀バナナ農園 八重瀬町

もっと見る