宮古下地町女性起業グループ

宮古下地町女性起業グループ

産地:宮古島市

沖縄宮古島ののどかな風景が魅力の「農家民宿津嘉山荘」から「農家が作る島料理」を全国発送。心も体も栄養満点な島料理を食卓にお届けします♪
津嘉山荘の食事は、自家栽培の無農薬野菜と旬の島食材、そして化学調味料を一切使わないことにこだわったスローフード。
素材の力をそのまま召し上がっていただけるよう、心を込めて調理しています。 
じっくりと時間をかけて作る名物のラフティー(豚三枚肉の煮込み)は、農林水産大臣賞を受賞した本物の味です。 

生産者のこだわり
commitment

宮古下地町女性起業グループ

人気ナンバーワンの「あら!千代ちゃん黒糖入りラフテー」

ラフテーとは、沖縄県の郷土料理のひとつで、皮付きの三枚肉を泡盛や醤油で味付けした料理で豚の角煮のことだ。
農家民宿津嘉山壮の名物料理のラフテーが真空パックされた
「あら!千代ちゃん黒糖入りラフテー」は、開けたらすぐに沖縄の味、津嘉山荘の味に出合える一品だ。
箸で切れるくらい軟らかく煮込まれており、口に含むと脂っぽさを感じない、上品な味わいのラフテー。
なんと仕込みから仕上げまで3日間もかかる。
これをそのまま温めて食べてもおいしいのだが、
ご飯にのせてネギを散らしてラフテー丼にしても良し、細かく刻んでチャーハンや野菜炒めに入れても美味しいです。

宮古下地町女性起業グループ

貴方を癒す島の宿

農家民宿津嘉山荘(つかやまそう)は、沖縄・宮古島の下地地区にある、サトウキビ畑に囲まれたスローライフ・スローフードの宿です。
自家製の無農薬野菜、島産の元気な食材をふんだんに使った郷土料理が自慢です。
島の自然の恵みと、ゆったりとした島時間を堪能してください。
ホテルのようなサービスはありませんが、素朴で暖かいアットホームなおもてなしとこだわりの郷土料理で、皆様のお越しをお待ちしております。

宮古下地町女性起業グループ

食事で元気に!

津嘉山荘の食事は、自家栽培の無農薬 野菜と旬の島食材、そして化学調味料を一切使わないことにこだわったスローフード。
素材の力をそのまま召し上がっていただけるよう、心を込めて調理しています。 
食材だけでなく、お水、お米、そして調味料にもこだわっているので、安心してお召し上がりください。 

この生産者の商品一覧
product list of this producer